つぶやき

算数嫌いにならなかった二人にしたことは~幼児さんすう教室を始めようと思うまで③~

投稿日:2017年2月3日

三女へのアプローチ(取り組み)をお休みしている間

いろいろ考えました。

『長女・次女は、算数嫌いではないのに、なぜ三女は嫌いになったのか?違いはなに?』

ふたりとも、小学生のときは算数好きでした。
中学生になり、難しくなってきたので、単純に好きとはいえなくなったようですが、
嫌い、苦手ではないです。
小さいときに、算数が好きになるような取り組みをしていなかったから、
三女が算数嫌いになったのだとすれば、
長女次女は、なにかやっていたっけ?

そういえば、家で、知育教材をさせてました。
本人は、全く自覚のない胎教から。
長女のときは、第一子ということもあり気合十分でした。
妊娠中に買ってしまったIQを高くするとかいう高額な教材札束を使い、
「こうやってやりなさい」の説明書通りせっせと。。。。
買ったので、もとをとらないとと、がんばりました流れ星

結局
挫折しましたショボーン
箱も開けていないものもあります。
カードを見せるだけのものは、子供が飽きて反応がなく、
私もモチベーションダウンしょぼんがあがらず、やめてしまいました。
引越しの度に、押し入れから押入れへ移動するだけのお蔵入り教材。
続いたのは、子供たちが手を使った、作ったり考える系のもの。
つまり、本人が遊びと思うことだったら続くんですよね…これが。
2人とも幼稚園入園前まで、非お受験系の幼児教室にも行ってました。
家で知育をしていたのに、さらに幼児教室にも行った訳は、
さらに賢いこどもにするための大いなる野望メラメラ
のはずはなく、
私が家にいることに耐えられなくなったから。
長女の育児休暇中にリストラされて、
私の思いとは裏腹に専業主婦になり、
おまけに旦那の転勤のため、知り合いのいない場所を転々とし、
毎日子供とだけ接する長~い1日。
幼児教室は、ちょうどいい口実でした。
外に出たい、子供の知育にもいい、一石二鳥!!
子供達は、幼児教室の日を楽しみしてました。
「遊びに行く」と思っていたようでした。
幼児教室は、知育の時間もある幼稚園に入園したので辞めました。
その頃は、物を使っての体験型の勉強は幼稚園で、
家では、お受験用の知育プリントをという形が出来上がりました。
もしかすると小学校受験するかも~なんて思ってやらせてました。
(当時、そういう地域に住んでたので。
結局、また引っ越して、公立小学校に入学しました)
遊びたいから、プリントしない~おーっ!って時もありましたが、
基本的に、イヤイヤやらされてる感じではなかったです。
小学校にはいって、
机に向かうことに、抵抗感もなく、
算数も2人は、「やったよね。プリントで」と、よくいってました。
お受験用のプリントって、+や-を使った式はしませんが
小学校の内容も含んでるとおもいます。
で、三女はそういうことしてなかったのはてなマーク

-つぶやき

執筆者:

関連記事

子供の知能は親から遺伝するってホント?

数年前までは、 「子供の知能(=IQ)」は親から遺伝しない と言われてきました。 だから子供の知能を伸ばそうと、 小さな頃から英才教育や 幼児教室に通わせることは、どんどん能力を高める ことができて有 …

いきなりお受験プリント~幼児さんすう教室を始めようと思うまで⑤~

我が家に突如湧いて出た、「三女小学校受験」。 長女の中学受験の伴走に疲れを感じてるとき、 (次々にやってくるだろう子供たちの中学受験。。考えるだけで、胃が痛くなってました) 知り合いから 「三女ちゃん …

起業してる友達にパワーをもらう

先月(去年12月)に、約10年ぶりに日帰りで東京に行きました。 香川に戻るまで、十数年、東京近辺に住んでいたので、 楽勝楽勝と出かけたのですが。。 甘かった都会の変化の速さを忘れてました。 完全に「こ …

なにもしてない~幼児さんすう教室を始めようと思うまで④~

長女・次女を振り返ってはっと気づきました。 三女には、何もしてないんじゃないか? 全く。。。してないかもしれない。。 いやいや、何かしたに違いない。 でも、記憶にない。。 長女が小学生になる時に、パー …

問題集の学年表示のあり・なしが…~算数LOVEへの道③

小学4年生の三女が最初に食いついてきたのは、 「サピックスのきらめき算数脳小学3・4年生」 “ゲームを利用した問題・図形問題などをパズル感覚で楽しく解ける” “読解力・論理的思考力・問題解決能力を養う …