コース紹介
幼児さんすう
かず・かたちコース
算数は苦手、算数はきらい、算数は難しい。など苦手教科の1位の算数ですが、
実は好きな教科1位も算数です。
算数を嫌いな割合がさんすう好きの割合を上回るのは小学4年ごろからですが、
小学校に入ってからすぐに算数嫌いの子供が出てきます。
小さい時から、算数を勉強しているという意識がないまま、楽しく、遊びの中で算数を身につけていけると、
「算数は楽しい」という感覚のまま大きくなります。
そして、「わかった!」「できた!」という成功体験を味わうことのできる一番の教科は算数です。
「さんすう好きな子」に育てたいならば、幼児期の取り組みが大切です。
このコースでは、ゲームやワークや工作を通じて、数に親しみ、さんすう=楽しいものになる
基礎づくりをしていきます。
- プリントを解くこともしますが、たくさんの体感学習を先に行います。
-
数と形の体験が少ないまま、プリント学習やドリルばかりやってしまうと、基礎的な算数の概念が身についていないので、すぐにつまづき、やがて嫌いになってしまいます。
身のまわりにある、積み木、パズル、折り紙、おはじき、トランプなどを使った年齢に合った事物学習で、「かず」「かたち」の基本概念を自然と身につけることができます。
- 算数をとりいれた工作で巧緻性を育てます。
- 巧緻性(こうちせい)とは:手先の器用さ、巧みに指先を使う能力のことで、この能力を幼児期に鍛えると、幼児脳の発達に大きく影響し、子どもの知能は高めることができます。
- ことばの指導もします。
- 算数の文章題を解くには、「算数ことば」を身につけることが最も重要です。
「さんすうことば」は、200個程度あると言われています。
まるとも教室では、そのなかでも「大きい、小さい、広い、狭い、多い、少ない…」など、かんたんな形容・比較ことばを理解できるように指導していきます。
クラス紹介
体験レッスン
「想像と違っていたらどうしよう」「付いていけるかどうかわからない」そんな時は一度体験してみよう!
まるとも教室では、無料体験(2回)を実施しています。
興味はあるけどまだ入会に不安があるという方のために、まずは気軽に体験してみて良ければ入会していただくというシステムです。
合わない場合は、もちろん入会していただかなくても構いません。
小学生さんすうコース
- よくある「計算」だけを反復したり、詰め込み式に教えるのではなく、「図形問題」「文章題」にも強くなるようにバランス良く進めながら、「自ら考える力」をつけていきます。
- それぞれが自分のレベルに合わせて勉強を進めていく「個別学習」形式です。
- 勉強に集中でき、質問しやすい、講師一人につき4名までの少人数制です。
このコースは学年によってすすめ方が異なります。
クラス紹介
低学年の時期は、子供たちの学力や学習能力には、想像以上の個人差があります。
だからこそ、一人ひとりの学力・習熟度にあった、学年という枠を超えた「進級式」学習システムを採用しています。
「子供たちが勉強は楽しい」と思ってもらい、勉強の習慣をつけることが目標の一つです。
小学4,5,6年生は、学校の教科書をきちんと理解していくことが重要です。
教科書に準拠した教材を使い、学基礎学力をしっかりつけます。
思考力クラス
- 2020年度の大学入試より、マークシート方式のセンター試験が廃止、これからは、”思考力・表現力・判断力”を問う『思考教育の時代』になります。
- 今までに各コースでさまざまな取り組みを通して鍛えた「自ら考える力」を、さらに考える力を伸ばすことに特化した教材「算数ラボ」を使い、「粘り強く考える力」を強化し、学年を超えた学習で高度の思考力を身に着けます。
- 数と図形のセンス、そして思考力を育成!!
- 勉強に集中でき、質問しやすい、講師一人につき4名までの少人数制です。
このクラスは、小学生さんすうコースとの併用をお勧めしております。
コース料金
入会金
入会金 4,000円(税込)
幼児さんすう・かず・かたちコース
クラス | レッスン料 (月謝制) |
定員 | レッスン 回数 |
レッスン 時間 |
![]() |
4,500円 | 2組 | 年間24回 (隔週・月2回) |
30分 |
![]() |
4,500円 | 3名 | 年間24回 (隔週・月2回) |
40分 (内10分は保護者様へのお話) |
![]() |
6,500円 | 4名 | 年間45回 | 50分 (内10分は保護者様へのお話) |
![]() |
6,500円 | 4名 | 年間45回 | 50分 (内10分は保護者様へのお話) |
![]() |
6,500円 | 4名 | 年間45回 | 50分 (内10分は保護者様へのお話) |
※教材費はレッスン料に含まれております。
※ふたばクラス(保護者同伴)のレッスン時間を30分に変更させていただいております。(2018年度より)
小学生さんすうコース
クラス | レッスン料 (月謝制) |
教材費 | 定員 | レッスン 回数 |
レッスン 時間 |
![]() |
6,000円 | 4,800円 / 年 | 4名 | 年間45回 | 60分 |
![]() |
6,000円 | 4,800円 / 年 | 4名 | 年間45回 | 60分 |
※レッスン料は、年間レッスン料を12等分した金額です。月々のレッスン回数によらず毎月一定額になります。
※春・夏・冬の特別レッスンなどの料金は、レッスン料には含まれません。