つぶやき

子供の知能は親から遺伝するってホント?

投稿日:2017年4月26日

数年前までは、
「子供の知能(=IQ)」は親から遺伝しない
と言われてきました。

だから子供の知能を伸ばそうと、
小さな頃から英才教育や
幼児教室に通わせることは、どんどん能力を高める
ことができて有意義だった・・・はず。

しかし最近の研究結果で、
「子供の知能(=IQ)」は「親からの遺伝の影響が大きい」
と報じられました。

え??
衝撃の結果、ですよね・・・。

それなら、生まれつき能力が
高い、知能の高い両親から生まれた子供じゃないと
そんな幼児教育、英才教育はすべて
無駄!
ということになります。

え??そうなの??

この結果を受けて
がっかりした親御さんも
いるのではないでしょうか?

でも、このことが本当だとしても、
「遺伝の影響が大きい」というだけで、
100%遺伝の影響ではなく
影響するのは約50%で、
残りの50%は、育ってきた環境や
学習環境によるそうです。

いくら優秀な遺伝子を
受け継いだとしても、
勉強する環境にない場合には
優秀になれないでしょうし、
適切な学習環境を与えることで
遺伝の影響を上回ることも可能
なのです。

そもそも
親自身も、自分が普通だと
思い込んでいるだけで、
子供のころの環境が
影響してるだけかもしれません。

そして、
その教育環境も
子供の脳が形成される
幼児期が最も重要なんだそうです。

また、
別の研究結果から、
『知能は母親からしか遺伝しない』説が
浮上したと米メデイアが報じていますが、

(ホント何を言い出すんでしょう。
かなりうろたえましたよ私)

知能の発達に大きな影響を与える幼児期に、
子供は母親と過ごすこと(環境)が多く、
そういった意味で
知能への母親の影響力が
大きいのではないかとも
分析されています。

知能が高い親は、
子供の教育への意識が高く、
小さい頃から知的好奇心を
刺激するような環境を
与えている傾向がみられるそうです。

ということは、

知能は遺伝するかもしれないが、

「適切な知的好奇心を刺激する環境」を

「適切な時期」に与えてあげることにより、

知能をより高くすることができる
ということになります。

なーんだ、そういうことだったんですね。
よかった。

そういった
「適切な知的好奇心を刺激する環境」
を与えるお手伝いをしていきたいと思います。

-つぶやき

執筆者:

関連記事

やっとめぐり合えた教材~算数LOVEへの道④

  せっかく食いついてくれた教材も学年表記があることであえなく撃沈。   でも、三女が食いつく教材のタイプは分かった。   ・パズル系や思考力系といわれるもの &nbsp …

算数嫌いにならなかった二人にしたことは~幼児さんすう教室を始めようと思うまで③~

三女へのアプローチ(取り組み)をお休みしている間 いろいろ考えました。 『長女・次女は、算数嫌いではないのに、なぜ三女は嫌いになったのか?違いはなに?』 ふたりとも、小学生のときは算数好きでした。 中 …

パズル系問題集?~算数LOVEへの道②

田舎なので、小さな書店しかなく、 ネットでいいなぁと思う本の在庫がないことが多いのですが、 たまーーに、都会(県庁所在地)の品ぞろえの豊富な大型書店に行くと、 「へーこんなのあるんだ。。。」 「これ意 …

起業してる友達にパワーをもらう

先月(去年12月)に、約10年ぶりに日帰りで東京に行きました。 香川に戻るまで、十数年、東京近辺に住んでいたので、 楽勝楽勝と出かけたのですが。。 甘かった都会の変化の速さを忘れてました。 完全に「こ …

幼児さんすう教室を始めようと思うまで①

はじめまして 香川県に住んでいる4児の母親です。 おうちで幼児のさんすう教室を開業しようと思い、只今勉強&準備中です。 私は数学が好きで、大学でも数学を学んだ、 お掃除より数学の問題を解くのが楽しい、 …