ストローネックレスを作ろう~系列に親しもう~
年長「のはら」クラスは、 『ストローネックレス』 をつくりました。 カラフルなストローやかわいいビーズを使って作ります。 さんすう教室なので、作るときの決まりがあります。 今回は 『長いストロー ・ …
さいころを作ってみよう
保育園児のかずかたちコース 年中「よつば」クラス 午前中の運動会でお疲れのMくん。 がんばってきてくれてありがとう。 教室につくまで、寝てたようで、なかなかエンジンがかからないかな?なんて思っていまし…
足し算引き算完璧でも時間の計算できない
3年生の1学期に習う 『時間の計算』 実は、つまづきポイント。かなりの子供が苦手です。 繰り上がりの足し算引き算完璧だよ😄😄😄 九九もばっ…
【無料体験レッスン】保育園児のかず・かたちコース
10月から開講の「保育園児のかず・かたちコース」の 無料体験レッスンに参加してみませんか? ☆☆☆無料体験レッスン日時☆☆☆ ★よつば(保)クラス (4~5歳) 9月 9日(土) …
「これはどんなかたち?」
体験レッスンに来てくれた2歳のSくん。 初めての場所、初めての人、緊張して最初はママにくっついてましたが、 「これはどんなかたち?」 と1枚ずづかたちカードを出して、名前を教えていくと、 近くに寄って…
小学生さんすうコース9月開講
9月から「小学生さんすうコース」がスタートしました。 計算100点で満足ですか? 算数で必要な力は「計算力」だけではありません! 計算ができるから「算数」が得意と言っている…
幼児さんすう かず・かたちコース9月開講
9月から「幼児さんすう かず・かたちコース」がスタートしました。 ◆来年小学生だけど、大丈夫かしら? ◆幼児さんすうって何? ◆地頭をよくしたいけど、どうしたらいいの? ◆思考力・問題解決力を高めさせ…
【無料2回体験レッスン】幼児さんすう かず・かたちコース
9月開講の「幼児さんすう かず・かたちコース」の 無料2回体験レッスンに参加してみませんか? 年長「のはらクラス」は、10月より「小学校入学」に向けての準備をしていきます。 算数の基礎学習だけではなく…