のはらクラス(5-6歳)

「系列」を意識して

投稿日:2017年8月18日

こんにちは。

かず・かたち・さんすう まるとも教室です。

 

のはらクラス(5~6歳)クラスの取り組みで系列をしました。

 

「系列」

・規則正しく並んだ絵・記号・モノを見て、その続きを考えていく

・繰り返しのパターンを見つけて、続きを予測する

という取り組みで

 

身近にあるいろいろな出来事の中から

「法則(パターン・きまり)」を見つけ出し、

その「法則」を他の場合に応用し、

様々な課題を解決していく力を養います。

 

それは、論理的思考につながる大事な力になります。

 

 

今回は「色」の系列をしました。

普段は「ひも通し」で使う、クマさん。

 

「赤・青・赤・青・・・」

「青・青・黄・青・青・黄・・・」など、

2色・3色の繰り返しのパターンの見本を見ながら、

同じようにクマを置いていきます。

見本と同じ順番で置いていくことで、自然と繰り返しを意識することになります。

見本がないところも、繰り返しのパターンが分かったようでどんどんクマを置いていきます。

 「色」以外に「形」「大きさ」の繰り返しから、自分でパターンを見つけていきます。

 

みつばクラス・よつばクラスでは、シール貼りやひも通しなどで「系列」の取り組みをします。

 

教室では、色々な取組を通して「系列」に親しんでいきます。

 

かず・かたち・さんすう まるとも教室のホームページはこちら

 

ロボットロボットロボットかず・かたち・さんすう まるとも教室ロボットロボットロボットロボット

9月正式オープンに向けて

期間限定(8月末まで)の、

 お得な無料体験やモニターレッスンを実施中です。

小学生さんすうコース

 算数の宿題終わってないお子様もどうぞ。

お申込みはこちら★

詳細はaaaaaこちら★

幼児さんすう かず・かたちコース

お申込みはこちら★

詳細はaaaaaこちら★

 ご質問はこちら★

友だち追加

お得な無料体験レッスン情報などをいち早くお知らせします。

お友達追加してくださいね。

 

-のはらクラス(5-6歳)

執筆者:

関連記事

20までの引き算もお金を使えば

毎回、いろいろなものを使ってレッスンしていますが、 なぜか、「お金を今日は使うよ。」というと、どのクラスの子どもたちも必ず 「やったー!!」と 喜びます。 それが、本物でなく、紙の偽物のお金だと知って …

10の合成★さんすうトランプ★

数の合成10を作ろう 「のはら」クラスでは、毎回様々なものを使って、10の合成・分解を学習しています。 「7と3で10」「10は7と3」 10の合成分解は、小学1年生では「いくつといくつ」という単元で …

さいころ を転がしたら?

のはらクラス(5・6歳)で さいころを転がしていったら、上に見える絵は何でしょう? をしました。   今回は数字さいころではなく、以前、子どもたち自身に作ってもらった【MY絵さいころ】を使い …

ストローネックレスを作ろう~系列に親しもう~

年長「のはら」クラスは、 『ストローネックレス』 をつくりました。 カラフルなストローやかわいいビーズを使って作ります。 さんすう教室なので、作るときの決まりがあります。 今回は 『長いストロー ・  …