香川県丸亀市のわかる!できる!楽しみながら脳力を育てる かず・かたち・さんすう教室

身近な「もの」と「て」で「考えるちから」のタネをまき、思考力、想像力を育てます。

わかる!できる!楽しみながら能力をそだてる まるもと教室

14:00-19:00(祝日を除く月・水~土)

香川県丸亀市山北町629-1(丸亀城より車3分)

メールでのお問い合わせはこちらから

お知らせ イベント

【2021サマー・ワークショップ】ご案内

投稿日:2021年7月8日

 

まるとも教室では、夏休みに算数ワークショップを開催します。

「楽しい!」「わかった!」を体験して、もっともっと「算数が好き!」になろう

※残席2021年7月13日更新

①いろいろな箱を作ってみう (年中~小学生)

展開図からどんな箱(立体)ができるか考えてみよう。パッと見ただけでは、どんな箱になるのか想像できないものもあるかも。
7月27日(火) 9:00~10:00【残2】
8月 6日(金) 10:15~11:15【残2】

 

 

②お金で学ぶ1000までのかず (年長~小学2年生)

お金を使って、1000までのかずの表し方と仕組みを学ぼう

7月27日(火) 10:15~11:15
8月 6日(金) 11:30~12:30【残2】

 

 

 

③マッチ棒計算パズル (年長~小学生)

マッチ棒を並べた計算式を、マッチ棒を1本だけ動かして、正しい計算式になるように、遊びながら楽しく計算しよう

7月27日(火) 11:30~12:30
8月 6日(金)  9:00~10:00

 

 

 

 

④立体万年カレンダーを作ろう(年中~小学生)

立方体を組み立てて、ずっと使えるカレンダーを作ろう

7月30日(金) 9:00~10:00【満席】
8月 3日(火)  10:15~11:15【残1】

 

 

 

 

⑤かけ算てなんだろう(年長~小学2年生)

かけ算てどんな時に使うのかな?身近なものを使って、かけ算の意味を理解しよう

7月30日(金) 10:15~11:15
8月 3日(火) 11:30~12:30【残3】

 

 

⑥パターンブロックで分数(年長~小学3年生)

分数の概念を感覚的に理解して、パターンブロックを使って計算してみよう

7月30日(金) 11:30~12:30
8月 3日(火)  9:00~10:00

 

 

 

 

 

【参加費】 教室生 1,100円(税込) 一般 1,650円(税込)

※割引 2講座目 10%off

    3講座目 20%off

    4講座目 30%off

    5講座目 40%off

    6講座目 50%off

【定員】各講座4名(先着順)

 

お申込み・お問い合わせはこちらから

-お知らせ, イベント

執筆者:

関連記事

2021年10・11・12月のレッスンカレンダー

2021年10・11・12月の通常レッスンカレンダーを公開しました。

保護中: 【レッスン生へのご連絡】2020-04-12

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

【2024サマーレッスン】予約状況

2024年のサマーレッスンの予約状況です(2024年8月26日現在) ※色のついていない枠は、幼児・小学生・中学生 どなたでも可能です。 ※()内は残席数です。 ※先着順ですので、ご予約が入っていて受 …

2024夏のイベント&ワークショップ情報

22024 まるとも教室・まるとも未来ラボ【夏のイベント&ワークショップ情報】 イベントやワークショップの画像をクリックすると、詳細または申し込みページが表示されます。   さんすうワークシ …

【2025ウィンターレッスン】予約状況

2025年のウィンターレッスンの予約状況です(2025年11月27日現在) ※受付開始 教室生11/17~ 一般生12/1~ ※()内は残席数です ※先着順ですので、ご予約が入っていて受付することがで …