香川県丸亀市のわかる!できる!楽しみながら脳力を育てる かず・かたち・さんすう教室

身近な「もの」と「て」で「考えるちから」のタネをまき、思考力、想像力を育てます。

わかる!できる!楽しみながら能力をそだてる まるもと教室

14:00-19:00(祝日を除く月・水~土)

香川県丸亀市山北町629-1(丸亀城より車3分)

メールでのお問い合わせはこちらから

お知らせ キャンペーン

2020 春の入会キャンペーンを実施します

投稿日:

まるとも教室では、2020年3月1日~5月1日の期間中、

 

”春のご入会キャンペーン”を実施中!!
無料体験レッスン受付中!ぜひこの機会にご体験ください。
【キャンペーン対象:2020年3月1日~5月1日の期間中に
ご入会手続き(※1)を完了された方】
◎特典1◎
入会金無料【通常4,000円(税別)

 

◎特典2◎
お子さんの個性と才能が分かる分析シート(通常1,000円相当)
プレゼント
※特典のプレゼントはレッスン開始日にお渡しいたします。
※1ご入会手続きは、『入会申込書を提出いただいた時点』で完了となります。
 

まるとも教室は

先取り学習を進めていく方針ではありませんが、子どもたちが楽しく、つみきやブロック、おはじき、お金などを使って、実際に手を動かしながら、算数を学んでいくことで、自然と半年から1年以上の先取り学習ができるようになっています。

また、子どもたちのタイプに合わせた指導法も取り入れて、楽しく子どもの能力を伸ばしていきます。

レッスン後は「今日は○○して遊んだ。」と、お迎えのお母さんに楽しそうに話していくれます。

「遊んだー」は、教えている私には最高の褒め言葉ですが、お母さん方はお勉強させるために教室に通わせているのに、「遊んだってどういうこと?」と不安を感じられることとでしょう。

そんなお母さん方のために、レッスン後には、その日のレッスン内容と趣旨とそれが算数の何につながるか。などをお話しさせていただいています。

どんな問題も実物を使ってやってみるというのが、理解への一番の近道です。

そしてなによりも大事なのが、楽しむということ! 楽しく遊び、楽しく学びましょう!
お問い合わせ

 

幼児さんすう かず・かたちコース

ゲームやワークや工作を通じて、数に親しみ、さんすう=楽しいもの になる基礎作りをしていきます。小学校に入学してから算数で困らない、しっかりとした基礎力をつけていきます。「考える力」をのばすとともに、問題を正しく理解する力や答えを導き出す力を育てていきます。;
幼児さんすう かず・かたちコース

小学生さんすうコース

よくある「計算」だけを反復したり、詰め込み式に教えるのではなく、「図形問題」「文章題」にも強くなるようにバランス良く進めながら、「自ら考える力」をつけていきます。それぞれが自分のレベルに合わせて勉強を進めていく「個別学習」形式です。
小学生さんすうコース

無料体験実施中

「想像と違っていたらどうしよう」「付いていけるかどうかわからない」そんな時は一度体験してみよう!
まるとも教室では、無料体験(2回)を実施しています。
興味はあるけどまだ入会に不安があるという方のために、まずは気軽に体験してみて良ければ入会していただくというシステムです。
無料体験申し込み

-お知らせ, キャンペーン

執筆者:

関連記事

2025年4月・5月のレッスンカレンダー

2025年4月・5月の通常レッスンカレンダーを公開しました。  

2022年4・5・6月のレッスンカレンダー

2022年4・5・6月の通常レッスンカレンダーを公開しました。

【2018ウィンター・レッスン】ご案内

いよいよ冬休みが到来します。 まるとも教室では、12/25(火)より、年長・小学生を対象に、ウインターレッスンを開講いたします。 短期間かつお手頃なトライアル価格で、かず・かたち・さんすうに初めて触れ …

【2023スプリング・レッスン】予約状況

2022年のスプリングレッスンの予約状況です(2023年3月23日現在) ※色のついていない枠は、幼児・小学生どちらでも可能です。 ※()内は残席数です。 ※先着順ですので、ご予約が入っていて受付する …

論理エンジンクラス 無料体験レッスン受付&レッスン開始のお知らせ

2025年4月より小学3年生以上対象に、新たに「論理エンジンクラス」(国語)を開講します。このクラスでは、出口汪先生の開発された教材『論理エンジンスパイラル』を使用し、論理的思考力と読解力の向上を目指 …