お知らせ

♬開校1周年を迎えました

投稿日:2018年9月4日

わかる!できる!楽しみながら脳力をそだてる「まるとも教室」はおかげさまで9月で

開校1周年を迎えました♪

この1年で様々な出会いと経験がありました。

 

開校当初は生徒2名からのスタートでしたが、今ではたくさんの子供たちがまるとも教室で算数を学んでくれています。

いつも笑顔と笑い声でいっぱいの教室になりました💛

頑張っている子供たちの日々の成長と笑顔にいつもパワーをもらっています。ありがとうございます。

そして、保護者の方のおうちでの学習サポートや送迎、アドバイスなどあたたかいご支援ご協力をいただき、心から感謝申し上げます。

開校当初より、子供たちの個性に合わせた指導を心がけておりましたが、

もっと適切な声掛けをしたい、もっと子どもたちの脳力を伸ばしたいとおもい、脳科学やコーチングを学んでおります。

2年目は、この学びを子どもたちの指導に生かし、ますます多くの子どもたちに算数の楽しさをお伝えしていきたいと思います。

これからもよろしくお願い申し上げます。

開校1周年を記念して、ありがとうキャンペーンを開催することにいたしました!!

 

【教室生対象】通ってくれてありがとうキャンペーン(個別にお知らせします)

【新規入会の方】 ご入会ありがとうキャンペーン

 

 

-お知らせ

執筆者:

関連記事

図形の「補助線」が見える子に

  中学数学の中で苦手な子が多い図形の証明問題。 さらに、高校入試での配点も高いところです。 図形の証明問題が得意な子が、口をそろえて言うのは「見える」です。 (見えてはいけないお化けが見え …

第388回 算数検定 かず・かたち検定 実施のお知らせ

第388回 数学検定(実用数学技能検定試験)・算数検定・かずかたち検定を実施いたします。   ◆実施日  2022年3月5日(土)検定開始時間は後日ご連絡 ◆会場  まるとも教室 ◆申込締切 …

2023年度第3回算数・数学思考力検定 実施のお知らせ

まるとも教室では、 「2023年度 第3回 算数・数学 思考力検定」 実施します   今の時点で、お子様の「思考力」がどのぐらい身についているのかを測れる「算数・数学思考力検定」を受けてみま …

2021年度のタイムテーブル

来年度のまるとも教室の時間割が決定しました。  

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 昨年も、たくさんの方に教室に興味を持っていただきました。 大変感謝しております。ありがとうございました。 2020年は、1月6日レ …